「Fate/EXTELLA LINK」の主人公による変化と恋愛要素をまとめてます。
前作までは女性主人公が女性キャラに取り合われたり、男扱いされるので女主人公ゲームとして楽しむのには注意点の多い作品でしたが、今作では改善!
恋愛要素はないものの、ストーリーでの主人公とサーヴァントの信頼関係、主人公の性別により一部変化のするサーヴァントとの「絆会話」がよかったです。
Fate作品に触れたことがある人で女主人公のゲームを楽しみたい方にはおすすめなのかなと思います。
Fate/EXTELLA LINKとは?
- 対応ハード:PS4,PSVita,Nintendo Switch,Steam,iOS,Android
- 発売元:マーベラスエンターテイメント
- 発売日:2018/6/7
- ジャンル:ハイスピードサーヴァントアクション
Fateシリーズの外伝である「Fate/EXTRA (フェイト/エクステラ)」シリーズの4作目。
「Fate/EXTRA (フェイト/エクストラ)」の感想【女主人公が選べるゲーム】
「Fate/EXTRA (フェイト/エクストラ) CCC」の感想【女主人公がえらべるゲーム】
ストーリー
「SE.RA.PH」でのネロ、玉藻の前、アルテラの三つ巴の戦いは終わり、束の間の平穏を取り戻していた。
しかし、カール大帝が現れ、新たの戦いが幕を開けることとなる。
「天声同化(オラクル)」と呼ばれる力により、あらゆるものを隷属・同一化させ、多くのサーヴァントを従えていた。
大帝に立ち向かうべく剣を取ったシャルルマーニュは、SE.RA.PHを守るため主人公へ助力を乞う。
アクション要素
サーヴァントを操作して、敵をバサバサ倒していくアクションゲームです。
いわゆる無双ゲーム。
操作は簡単なので、アクションゲームが苦手な人でもプレイしやすいと思います!
登場サーヴァント
登場サーヴァントは26騎。全員操作可能。
「Fate/EXTRA 」シリーズのキャラクターだけではなく、他Fate作品のキャラクターも登場します。
Fate/ZEROで登場したジル・ド・レェ
前作はプレイした方がいい?
ストーリーを楽しみたいなら前作「Fate/EXTELLA」はプレイしておいた方が楽しめると思います。
ストーリーが前作の続きかつ設定の説明はあまりないでの、前作をプレイしないと「?」ってなる部分は多いかも。
アクション面やゲーム性は前作より遥かに進化しているので、推しサーヴァントを使って戦いたいという人なら今作からでもOK!
特に宝具演出はかっこいい!
女主人公のゲームとしての感想
本作の主人公の性別による変化・恋愛要素を紹介していきます。
主人公について
性別が男女で選択可能。見た目は固定。
今作からボイスがつきました。男主人公は阿部敦。女主人公は石川由依。
性別差分の改善
前作までは女性キャラから好意が向いたり、主人公が女性の場合であっても男扱いをされていたものの、本作では改善。
女主人公であっても女性キャラから好意を向けられる展開はあるものの、ストーリーでは主人公の性別に違和感がないような内容になりました。
信頼関係を楽しめるストーリー
特に今作から登場するシャルルマーニュと主人公の信頼関係がよかったです!
前作「Fate/EXTELLA」は女性キャラが中心のストーリーでしたが、今作はシャルルマーニュ中心のストーリー。
恋愛要素はなく信頼関係ですが、ストーリーの中で主人公とシャルルマーニュは絆を深めていきます。
ストーリー内では女主人公とシャルルマーニュの2ショットの乙女ゲーみたいなイラストもあり(男主人公版もあるし恋愛要素はない)、2人の関係をかなり楽しめました!
女主人公と男性キャラの絡みが見たいという人にはおすすめできると思います。
性別差分の楽しめる絆会話
本作から追加された要素「絆会話」も良かったです!
「絆会話」はサーヴァントから主人公へ向けた台詞を聞くことができます。
性別差分あり
「絆会話」の内容は主人公の性別によって一部の台詞が変化します。
恋愛要素はないものの、サーヴァントが主人公に対する好意を向けてくれる内容なので楽しめました。
15段階の会話
「絆会話」は1人のサーヴァントにつき15段階。
サーヴァントには絆レベル(好感度)があり、ミッションをクリアすることで絆レベルがアップ。
一定のレベルまでを上げると「絆会話」を聞くことができます。
絆レベルが上がるごとにかなり優しくなる男性キャラもいるのも嬉しい要素。
アーチャー、ギルガメッシュルートをプレイしてきた人は注意
「Fate/EXTRA」、「Fate/EXTRA CCC」でアーチャールート、ギルガメッシュルートを楽しんだ人には注意点があります。
本作のストーリーは1本道(マルチEDあり)のため、サーヴァントごとのルートはないです。
また、「Fate/EXTRA」と設定が異なり、主人公が契約していたサーヴァントはセイバー、キャスターになっています。
アーチャーとギルガメッシュルートの設定がほぼなかったことに・・・。
アーチャーやギルガメッシュルートでの主人公との関係性を楽しみたいという方はがっかりするかも・・・。
まとめ
「Fate/EXTELLA LINK」の主人公の性別差分と恋愛要素のまとめでした。
主人公とサーヴァントの信頼関係が熱いストーリーや主人公の性別差分が楽しめる「絆会話」がおすすめ。
Fate作品に触れたことがある人なら、女主人公ゲームとしてかなり楽しめると思います。