Procreateで趣味のイラストを描き始めて1年経ちました。
シンプルでわかりやすい操作性がとっつきやすかった!(クリスタのボタン数の多さに挫折してしまった経験あり)
まだまだわからないことだけど、デジタルイラスト1年目初心者の私でも使えてます。
今回はProcreate(プロクリエイト)がよかった理由、デメリットをまとめました。
もくじ
Procreate(プロクリエイト)とは?
iPadやiPhoneでApple Pencilを使ってイラストを描けるアプリです。
低価格でありながら豊富な機能、シンプルでわかりやすい操作性がいい!
- 買い切り・低価格
- シンプルな操作性
- 機能が豊富
- 描きやすい
買い切り・低価格
プロクリエイトは1220円の買い切りです。
一度買えば今後のアップデートも全て無料。
シンプルな操作性
プロクリエイトの画面はとにかくシンプルでわかりやすい。
画面はこんな感じ。
ボタンの見た目で直感的にどんな操作ができるかわかる。
クリスタの評判が良いのでインストールしてみたのですがボタン数が多くて圧倒されてしまった。
機能性はバツグンでいろんなことできるそうですが初心者にはハードルが高かった・・・。
機能が豊富
シンプルな画面から機能が少ないのではないの?と思われるかもしれませんが、機能が豊富!
私がよく使う便利だな〜と思う機能はこんな感じ。
- QuickShape;長押しだけで描いた線や図形を綺麗に補正する
- 塗り潰し:指での操作だけで色に囲まれた箇所を塗り潰し
- ジェスチャー:指2本タップで「戻す」、指3本タップで「やり直し」などの指を使った操作
- 描画ガイド:漫画の「集中線」や「コマ割り」が簡単にできる
1年間イラストや漫画を描いて○○の機能がなくて困る!という場面に遭遇することはなかったです。
むしろ、まだまだ知らない機能でいっぱい!
描きやすい
デジタルイラストってアナログと違って描きづらいイメージだったのですが、普通に描きやすかったです。
他のアプリに比べてもペンの動きの遅延がほぼないようです。
また、iPadにペーパーライクフィルムを貼ると、アナログと同じくらいサラサラ描けます。
初心者でも使えた理由
デジタルイラスト初心者でもプロクリエイトを使えたは2つです。
- 操作がわかりやすいから挫折しない
- 値段が安いから手が出しやすい
操作がわかりやすいから挫折しない
プロクリエイトを使い始めてから、1年程度継続してイラストや漫画を描くようになりました。
私は過去に何度かデジタルイラストに(その時はペンタブでした)挑戦したことがあるんですがその度に挫折してたんです。
(他の人のが絵がうますぎてというのもありますが)イラストソフトの操作がよくわからなかった。
メイキングや講座見ても初心者だからボタンを探すところから。
次第に調べるのもめんどくさくなってタンスの肥やしになってました。
プロクリエイトは直感で操作できるのでとにかくとっつきやすい。
何度もデジタルイラスト挫折した私が長続きできたのは操作が簡単なのが大きいからです。
値段が安いから手が出しやすい
プロクリエイトの買い切り、低価格が本当にありがたい。
これだったら買ってみようって気持ちになります。
初心者の私でも手が出しやすい。
iPadで利用できるイラストソフトは月額制のものが多いです。
大体毎月500円〜1000円程度。
ある程度絵が長続きしたとして毎月この金額が掛かるのは痛手。
かといって無料のソフトを使うにして大体広告付き。広告をなくす有料版は月額1000円近く払うものが多いです。
イラストを書く機能も問題なく、買い切り、低価格で買えるのは本当にありがたい。
デメリット
デジタルイラスト初心者が1年間プロクリエイトを使って感じたデメリットが2つです。
- メイキングや講座が少ない
- レイヤー数制限がめんどくさい
メイキングや講座が少ない
Procreateのアビスペイントやクリスタに比べるとメイキングや使い方講座が少なめな印象。
イラスト初心者なのでデジタルイラストのメイキングや使い方の講座は必須。
絵を描いてるときにこんな機能があるのかなとネットで調べるとき、なかなか出てこなかったりします。
クリスタやアビスペイントには使い方が公式サイトに講座が掲載されていたり、実際に使っている方が多いのでメイキングや講座が多いのでサポートは豊富です。
レイヤー数制限がめんどくさい
Procreateにはレイヤー数の制限があります。
キャンパスのサイズを大きくするほど使用可能なレイヤーの数が減ります。
たまに制限に引っかかるときがあるのでレイヤーを統合して乗り切っていますが結構めんどくさい。
まとめ
今回はProcreate(プロクリエイト)がよかった理由、デメリットをまとめました。
プロクリエイトは操作性がわかりやすくて、買い切り低価格で手がだしやすいです。
何度もデジタルイラストに挫折した私が1年継続して絵を描けてるのはプロクリエイトのおかげかなと思います。私はこれからもプロクリエイトを使っていきます。
デジタルイラストに挑戦したい方、イラストソフトが決まっていない方には間違いなくおすすめだと思います。
クリスタを使ってみたいという方でも、初めにプロクリエイトでデジタルイラストの操作に慣れてからクリスタに変えてみるというのもありかも。
参考になれば嬉しいです。

